正月ツアー黄金崎&安良里
2017.01.12 Thursday
正月ツアー・黄金崎&安良里
探検隊毎年恒例の年越しツアー
今年は西伊豆の黄金崎と安良里に行ってきました。(毎年西伊豆ではありますが、、、、)
年末年始はお天気にもコンディションにも恵まれ2016年の潜り収め2017年の潜り始めを楽しんできました。
毎年お正月の西伊豆はダイバー少なくちょっと寂しい気もしますがのんびり潜れるので混雑しているよりは全然イイかも、、、、、
東伊豆はもう少しダイバー居るのでしょうか?。
新年1本目のダイビング。
海も穏やか遠くに富士山も綺麗に見られます。
う〜ん!海が碧い。
透明度もコンスタントに15〜20mとGOOD!
黄金崎ビーチでタカクラタツ。
オラウータンクラブが居たらしいけど、、、、探すのヤメタ!
クマドリカエルケロ。
最近、どこのポイントでも当たりです。
安良里のお馴染み「沖の根」でアカ✩カクレエビ。
しっかりとした大きさでした。
でもやっぱりマクロレンズが欲しいです。
ニシキウミウシですが、、、グロイ色?綺麗な色?
今回はいつもと宿が変わりましたが魚尽くしの夕食。
で、この他にも年越し蕎麦も頂きました。
年明けダイビング後のランチ。やはり魚尽くし!
アジがメチャクチャデカい!
終日魚尽くしで「もう暫く魚はいいや」と思いました。
寒さが厳しい折ですが透明度がイイ時期です。
寒いのは陸に居ても寒いのでならば海に出かけてみましょう!
皆様のお越しをお待ちしております。